新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
2匹いるー!?
とりあえず、ハルのお砂場用バケツに入れて飼う事に。
えさは人間用の干しえびをやっておりました。(カニ用の餌より安い。^^;;;)
同じ頃うちに来た金魚たちは、新しい水槽やら水をきれいにするバクテリアやらいろいろ買ってもらっているのに、カニさんはとりあえずのバケツのまま。
水換えもバケツに入れたまま、水道水をじゃーじゃーかける適当さ。それでも元気に暮らしておりまして、今日見たらなんと脱皮していました!!!
あれ?2匹いる!と思ったら片方は抜け殻です。(黒っぽいのが本物)
こんな細い足の先までどうやって脱ぐのでしょう。カニさん偉い。

これを機に、新しい水槽でも買ってあげようかしら。
昨日の夜の晩ご飯は『たこ焼き』でした。

朝から晩まで降り続いた雨にいいかげんつまらなくなったので(大人が)、楽しいご飯にしよう!ということで。はーちゃん、前回のときはあまり食べなかったけど、今回はよく食べましたよ。
ソース味のほかに、だし汁150cc 醤油15cc 酢10ccをあわせたつけだれも用意しました。これがさっぱりしてて、とても美味しかった。ぜひお試しあれー。
コメント
楽しいご飯!
楽しいご飯、良いですね~♪
沢ガニ!うちでも飼っていたことありました
さきいかとかあげていましたよん
カニは
脱皮するときには、体が柔らかくてふにゃんふにゃんなので、細い爪の先まで簡単に脱げるんだそうです。
と、先日行った鳥取の「かにっこ館」で解説していました。
古い殻を脱いだばかりの時はプニプニしていて、しばらくすると、いつもの堅い殻になるんだって。
タコヤキ、おいしそう~!
でも、生地が難しそうで、まだ手を出していないんだけど…
やってみたいなぁ。
- 2010/09/24(金) 21:11:47 |
- URL |
- 魔女 #BxQFZbuQ
- [ 編集 ]
沢ガニ、唐揚げにすると美味しいよ。うっひっひ。
- 2010/09/24(金) 22:50:45 |
- URL |
- ben #mQop/nM.
- [ 編集 ]
やばいっ、benさんと同じ発想だ。もう1匹飼ってどんどん増やして
唐揚げ……と思ってしまった。
- 2010/09/25(土) 08:18:06 |
- URL |
- koma #SFo5/nok
- [ 編集 ]
benさんへ
沢ガニの殻揚げはいかが?
- 2010/09/25(土) 10:46:02 |
- URL |
- はむ #ncVW9ZjY
- [ 編集 ]
MARIAさん
干しえび、先日のたこ焼きで使ってしまったので今はしらす干しをあげています。裂きイカでもいいのね~。
魔女様
へぇ~~~。ふにゃんふにゃん!ぷにぷに!
触りたかったな~。次回は逃さず観察したいと思います。カニって年に何度くらい脱皮するのかな。。。
たこ焼き 家は[だし汁1000cc 卵4個 小麦粉200g あればBP小さじ1]の配合です。かなりしゃばしゃばです。
鉄板をよく熱する 油を躊躇せずたっぷりと引く 具を入れすぎない がコツかな レクチャーすれば小僧君がせっせと焼いてくれると思うよ~。
のんべぇ3人組の皆さん
から揚げ、私ももちろん考えないではありませんが
「かにしゃん、いっきまーしゅ」といって登園し、「かにしゃん、えびどーじょ!」と餌をやるはーちゃんに恨まれそうなので踏みとどまっています。
脱皮後は「かにしゃん、およふく、ぶんでおきがいしたー(カニさんお洋服自分でお着替えした)」
「黒いの、着たー」といってます。かわいっ。
ハムさんにやられました。
- 2010/09/26(日) 00:45:31 |
- URL |
- ben #mQop/nM.
- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ハムさんにやられました。
だがしかし、殻はすでに本人(本カニ?)が半分食べちゃった!
こんばんわ~
どうも! こちらの生活も落ち着いてきました。電車の移動が多くて、朋は電車にはまってるよ!
みんな元気そうだね~ たこ焼き美味しそ!
うちも今度やってみよっかなぁ
- 2010/09/26(日) 22:12:08 |
- URL |
- TOMOママ #KmWPbMmc
- [ 編集 ]
けいこちゃんこんにちわ!
引っ越して2週間だね~。電車たくさん走っているんでしょうね、朋ちゃんいいなー。
ハルも最近バスに乗りたそうなので、乗ってみようかと思ってます。(行くとこが無いけど^^;)
たこ焼き、やろうといいつつ出来なかったなあ。
今度遊びに来てくれたときはたこ焼きもしよう!