新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
10月16日(月)
ほりさん:ニラレバ炒め定食 かずみ:海老とたまご炒め定食
どちらも840円 とーーーっても美味しかった。です。また行こう。

台湾料理『松柏』 松本市元町1丁目1-20 TEL0263-36-2823
晩ご飯
揚げだし豆腐・長いもの素揚げ
秋刀魚の酢漬け 付け合せにお刺身ワカメ
秋刀魚のそぼろ煮(三枚に下ろしたときに骨にくっついていた身を、生姜醤油で煮た。)
大根と麩とワカメのお味噌汁
ぬか漬け かぶ
コメント
>秋刀魚の酢漬け
って、最初イメージできなかった。でも3枚に下ろしたって書いてあったからわかりました。秋刀魚の酢じめのことかな?しめ秋刀魚だね。しめ鯖の秋刀魚バージョンでしょ。
- 2006/10/16(月) 22:42:47 |
- URL |
- ben #Pe0og0Jg
- [ 編集 ]
おーBENさんナイスタイミング。今フィギアスケート見終わったところです。浅田真央ちゃんがちょっと大きくなっていた!(^^)
そうそう、しめ鯖の秋刀魚バージョンです。付け汁の中に、野菜が入っているので、マリネの油抜きって感じでもあります。去年の秋に新聞に載ってたレシピで、2、3日くらい日持ちするし美味しいんだよ。
詳しいレシピは9月12日の日記をどうぞ。
- 2006/10/16(月) 22:55:00 |
- URL |
- かずみ #-
- [ 編集 ]
松柏・・・・いいですね。
私のお勧めは「鶏肉とセロリの炒め物」「牛肉面」「スーランターメン」
早い話が・・・どれもおいしいよ。
「腸詰」「青菜いため」は、夜、ビールと一緒にどうぞ。
- 2006/10/17(火) 01:00:41 |
- URL |
- kenchi #-
- [ 編集 ]
オッと!面違い!「牛肉麺(ギューローメン)」でした。
- 2006/10/17(火) 01:02:27 |
- URL |
- kenchi #-
- [ 編集 ]
健ちゃんおはようございます。
鶏肉とセロリの炒め物は、気になっていたんだよね~
次これにしよう 麺類も美味そうだね
シェフが台湾の人?で、オーダーが台湾語で入るところも気に入っています(^^;
- 2006/10/17(火) 07:20:43 |
- URL |
- kazumi #-
- [ 編集 ]
http://naganoyoshibo.blog94.fc2.com/
ブログに台湾料理 松柏の記事を書こうと検索していたらこちらに辿り着きました(^.^)
あっ!昨年の記事なんですね。
私も松本市に住んでいて、先月に夕食で松柏に夫婦で食べに行きました。
メニューの値段は、少々高めな感じですが、味は美味しいですね!
kazuminさんは、お昼ご飯で訪れたようですが
こちらの店は、ランチメニューってやってます?
夫婦で、又食べに行こうと思っています。
kazuminさんは料理好きのようですね(^.^)
私は食べるのが専門ですが、妻は料理好きなので、こちらのブログ随分、見入ってましたよ。
また、時々お邪魔させていただきます。
よしぼさん、おはようございます。はじめまして!(^^)
『松柏』は家から歩いてもいける距離なので、この記事の後にも何度か行っていますよ。
いろんな種類の定食があって、ランチに限らず夜でも注文できます。750円~1000円くらいで、メインの料理にご飯、汁物、小鉢×2、ザーサイがついています。
水ギョーザと大根餅も、美味しいですよん。
見てくださってありがとうございました。また、お暇なときにでものぞいてくださいね~。
- 2007/05/16(水) 08:35:24 |
- URL |
- kazumi #-
- [ 編集 ]