新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
タイこしょうの酢漬け
コメント
タイこしょう?初めて聞きました。どう見ても青唐辛子だよね。タイこしょうって辛いんですか?
- 2006/10/02(月) 11:53:59 |
- URL |
- ben #Pe0og0Jg
- [ 編集 ]
うーん、方言かも
えーっと、こっちでは唐辛子のことを『こしょう』というので、
タイ原産唐辛子=タイこしょう
お友達の井口さんが自分の畑で作ったものを貰っています
(なので商品名ではナイ)
青唐辛子にはいろんな種類が売っていますが、このタイプは八百屋さんであまり見かけないのです。
タイこしょうはすんごくカライですよーん
でも、爽やかな辛さなんだよそしていい香り
BENさんがいつか道志(?)キャンプに持ってきてくれたのに似ているかも。
- 2006/10/02(月) 13:13:22 |
- URL |
- kazumi #-
- [ 編集 ]
晩ごはん日記・・・・名前を変えて始まっていましたね。
お料理すること食べること=グリグラグリグラですな。
ところで、タイこしょう=プリッキーヌではないでしょうか?
タイカレーの店「メーヤウ」(早稲田本店&松本支店)に行くと、
もっと辛いカレーが好きな人用に
プリッキーヌをナンプラーと酢でつけた辛いやつが
机の上においてあります。
「メーヤウ」に行ってみて!
- 2006/10/02(月) 15:51:32 |
- URL |
- kenchi #-
- [ 編集 ]
普通の酢に漬けたですか? まねっこしよーっと。すっごく辛いんでわくわくしますねぇ。
- 2006/10/02(月) 17:56:55 |
- URL |
- KOMA #sDz630us
- [ 編集 ]
ケンちゃんご明察~。ぐリぐらですよ(^^)お知らせしなくてすんまそん(^^;;;
ブリッキーヌって言うんだね~。メーヤウは前はよく行ったけど最近行ってないので、近いうちに行こうかな。あの、刻んで漬けてあるやつだよね?あれだけで、ご飯食べれそうです。
- 2006/10/02(月) 20:51:07 |
- URL |
- かずみ #-
- [ 編集 ]
普通の酢に漬けましたです。翌日にはもうしっかり辛いです。
いい感じ~♪
- 2006/10/02(月) 20:52:03 |
- URL |
- かずみ #-
- [ 編集 ]
めんどうだったら
冷凍庫に入れちゃうと良いですよ>タイこしょう
- 2006/10/02(月) 20:58:30 |
- URL |
- かずみ #-
- [ 編集 ]
「唐辛子」のこと「胡椒」って言うんですかー。知らなかった!
- 2006/10/02(月) 22:33:08 |
- URL |
- ben #Pe0og0Jg
- [ 編集 ]
>知らなかった!
でしょー?私もこっちに来てはじめて知りました。(^^)
あと、「南蛮」っていう人も。。。
- 2006/10/03(火) 20:21:36 |
- URL |
- かずみ #-
- [ 編集 ]